当研究室の新着情報を掲載しています。
■2015年12月18日 |
2016年3月24日(木)東京・大井町でセミナー「感性情報の計測・評価と製品開発への応用」が開催されます。
詳細のページへ |
■2015年12月07日 |
12/2~12/4までシステムコントロールフェアに出展しました。
ここで行われた「大学・高専テクニカルアカデミー研究発表コンテスト」にて当方が優秀賞を獲得しました。(発表者:佐久間 平輝) 詳細のページへ 長岡技術科学大学公式HPの記事へ ![]() ![]() ![]() ![]() |
■2015年12月04日 |
「青少年のための科学の祭典 新潟県大会」が開催されます。
詳細のページへ 大学の紹介ページへ |
■2015年12月03日 |
新潟日報に共同研究の成果が掲載されました。
![]() リセマムの記事へ |
■2015年12月01日 |
ラベル新聞に共同研究の成果が掲載されました。
![]() |
■2015年11月30日 |
NST みんなのニュース 共同研究の成果が報道されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■2015年11月30日 |
システムコントロールフェア2015に出展致します。
場所:東京ビッグサイト 期間:12/2~12/4 |
■2015年11月30日 |
NSTで共同研究のインタビューが放映されます。
出演者:技術科学イノベーション専攻 中川匡弘 教授 日 時:本日、16:50~ 放送局:NST(新潟総合テレビ 番組名:NSTみんなのニュース 内 容:新型マウステープで集中力向上 ![]() ![]() |
■2015年11月27日 |
長野工業高等学校から20名の方々が見学にいらっしゃいました。
|
■2015年11月26日 |
毎日新聞の記事がBA合同会社のホームページで公開されました。
詳細のページへ 製品の紹介ページへ 毎日新聞のWEB記事へ |
■2015年11月25日 |
12/17に東京・五反田でセミナーが開催されます。
詳細のページへ |
■2015年11月18日 |
毎日新聞に本研究室の共同研究の成果が掲載されました。
![]() |
■2015年11月12日 |
日経新聞に本研究室の共同研究の成果が掲載されました。
![]() |
■2015年11月10日 |
本研究室に新潟県立県央工業高校から9名の方々が見学にいらっしゃいました。
|
■2015年11月10日 |
本学で定例記者会見が行われました。
「考える人」のように、テープ感触で集中力向上 ~集中力総合36%向上、計算力タスクは83%。特に効果の高い被験者では120%以上~ (技術科学イノベーション専攻 中川匡弘 教授) ![]() ![]() ![]() ![]() |
■2015年10月29日 |
本研究室に南魚沼市立六日町中学校の17人の方々が見学にいらっしゃいました。
|
■2015年10月26日 |
本研究室に新潟県立燕中等教育学校から20名の方々が見学にいらっしゃいました。
|
■2015年10月16日 |
本研究室に長岡市立西中学校から20名の方々が見学にいらっしゃいました。
|
■2015年09月21日 |
本研究室でひらめき☆ときめきサイエンスが開催されました。
![]() |
■2015年09月18日 |
9月18日(金)のフジサンケイビジネスアイに産学連携の記事が掲載されました。
![]() |
■2015年09月16日 |
本研究室に長岡市立大島中学校から25名の方々が見学にいらっしゃいました。
|
■2015年09月14日 |
長岡技術科学大学「てくみゅ」に本研究室の研究が展示されました。
|
■2015年09月11日 |
「脳波測定用器具及び脳波の測定方法」の特許が登録されました。
![]() ![]() |
■2015年08月31日 |
オープンハウスを開催しました。
|
■2015年08月27日 |
8/27,8/28に、Innovation Japan 2015で出展しました。
|
■2015年08月26日 |
Innovation Japan 2015に光電融合型スマートセンシングを用いたBAI技術の開発で出展します。
Innovation Japan 2015のサイトへ |
■2015年08月19日 |
ひらめき☆ときめきサイエンスの開催について
[PDF] お申し込みはこちらから |
■2015年08月08日 |
オープンキャンパスで研究室の紹介をしました。
|
■2015年08月06日 |
高校生講座を開催しました。
|
■2015年08月03日 |
オープンハウスを開催しました。
|
■2015年07月28日 |
本研究室に巻総合高校から42名の方々が見学にいらっしゃいました。
![]() ![]() |
■2015年07月27日 |
本研究室に新潟西高校から20名の方々が見学にいらっしゃいました。
![]() ![]() |
■2015年07月22日 |
本学で「MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE)」が開催されます。
開催プログラムのページへ |
■2015年07月02日 |
鶴岡工業高等教諭の長谷川晃先生が本研究室の見学にいらっしゃいました。
|
■2015年06月08日 |
金融経済新聞に本研究室の紹介が掲載されました。
![]() |
■2015年06月05日 |
産経新聞に本研究室の紹介が掲載されました。
![]() |
■2015年06月02日 |
本研究室の活動の様子がNCT ほっと11で放送されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■2015年05月30日 |
中川匡弘教授がFM新潟
長岡ひとまちアオーレ+1~アオラジ~(土曜日 11:00~11:55)に出演しました。 |
■2015年05月30日 |
アオーレ長岡で開催された「ロボットにふれて、未来を語ろう」に参加しました。
|
■2015年05月15日 |
5・30に「ロボットにふれて、未来を語ろう」をアオーレ長岡で開催します。
長岡技術科学大学HPの紹介ページへ 紹介資料 |
■2015年04月30日 |
KIRINとの共同研究成果の掲載サイトのクリッピング一覧を掲載しました。
クリッピング一覧へ |
■2015年04月27日 |
KIRINとの共同研究成果のプレス一覧表をアップロードしました。
![]() |
■2015年04月24日 |
大学公式HPに当研究室の研究成果が掲載されました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
■2015年04月23日 |
中川匡弘研究室における産学連携に基づいた研究成果の紹介 (朝日新聞掲載)
![]() |
■2015年04月22日 |
KIRINとの共同研究の成果がLivedoorNEWSで掲載されました。
記事へ |
■2015年04月21日 |
KIRINとの共同研究の成果がMenjoy!,WooRisで掲載されました。
Menjoy!の記事へ WooRisの記事へ |
■2015年04月21日 |
KIRINとの共同研究の成果がWorkMasterで掲載されました。
記事へ |
■2015年04月20日 |
KIRINとの共同研究の成果が美容経済新聞,マイナビニュースで掲載されました。
美容経済新聞の記事へ マイナビニュースの記事へ |
■2015年04月17日 |
KIRINとの共同研究成果のプレスリリース
産径ニュース 現代ビジネス 朝日新聞デジタル |
■2015年04月17日 |
KIRINとの共同研究の成果がPRTIMESに掲載されました。
記事へ |
■2015年04月15日 |
KIRINとの共同研究の成果が発表されました。
記事へ |
■2015年04月01日 |
技術情報協会で講演を行います。
日時:平成27年4月23日(木) 11:00~16:30 会場:東京・五反田 技術情報協会 8F セナールーム 案内のサイトへ |
■2015年03月26日 |
大学研究室紹介ビデオ撮影を行いました。
|
■2015年03月26日 |
共同研究成果が掲載されました。
記事へ |
■2015年03月10日 |
紅茶でトキメキ!?
~キリンの受託研究成果~ について定例会見を行いました ![]() ![]() ![]() ![]() |
■2015年02月07日 |
科学の祭典に参加しました。
|
■2015年02月03日 |
GPGPUコンペティションin長岡技科大を開催します。
案内のサイトへ |
■2015年01月28日 |
独立行政法人国立大学財務・経営センターの方が研究室を訪問されました。
画像をクリックすると拡大表示します |
■2015年01月27日 |
生体・感性及び高度情報処理シンポジウム2015が開催されました。
![]() ![]() 画像をクリックすると拡大表示します |
■2015年01月15日 |
日本貿易振興機構(ジェトロ)の方が研究室を訪問されました。
|
■2015年01月13日 |
研究概要を公開しました。
カオス・フラクタル情報数理工学研究室 - 研究概要 |
■2015年01月11日 |
ガイドミーに記事が掲載されました。
記事へ |
■2015年01月09日 |
アットダイムに記事が掲載されました。
記事へ |